今朝の音楽朝会は、明日、5年生が社会科見学で出かけてしまうため、曜日を変更して行いました。
10月の歌は、「世界がひとつになるまで」です。
担当の先生の熱心な指導により、児童は気持ちを込めて歌っていました。
2015年10月30日金曜日
2015年10月28日水曜日
委員会活動 10/28(水)
水曜の6校時は、委員会活動とクラブを隔週で行っています。今日は、委員会活動日でした。
体育委員会は、体育倉庫の片付け・清掃をしていました。
飼育・栽培委員会は、鶏小屋とうさぎ小屋の清掃をしていました。
子ウサギの名前が決まったそうなので、紹介します。
「マーブル」と「ゆきちゃん」だそうです。
その他の委員会は、図書室や教室で話し合いをしていました。
皆、しっかり取り組んでいました。
体育委員会は、体育倉庫の片付け・清掃をしていました。
飼育・栽培委員会は、鶏小屋とうさぎ小屋の清掃をしていました。
子ウサギの名前が決まったそうなので、紹介します。
「マーブル」と「ゆきちゃん」だそうです。
その他の委員会は、図書室や教室で話し合いをしていました。
皆、しっかり取り組んでいました。
2015年10月27日火曜日
いきいき教室 10/27(火)
今日の放課後子ども教室「いきいき教室」では、ボランティアの3名の指導者にお世話になり、しりとり遊びをしました。
「う」から始まる言葉を短冊にしりとりで書いていきます。
1枚書き終わると、次の短冊に書きます。次から次へとつないでいきます。
校長室を目指して頑張りました。
「う」から始まる言葉を短冊にしりとりで書いていきます。
1枚書き終わると、次の短冊に書きます。次から次へとつないでいきます。
校長室を目指して頑張りました。
しりとりを楽しみながら、言葉をたくさん覚えられました。
ボランティアの皆さん、ご指導をありがとうございました。
サツマイモほり 10/26(月)
1年生と2年生が一緒にサツマイモほりをしました。5月に苗を植えてから、草むしりをしたり、水やりをしたりしてよくお世話をしました。
「サツマイモほりは、いつするんですか?」と、ずっと前から楽しみにしていたみなさん。傷つけないようにやさしく・・・立派なサツマイモがたくさん掘れました!様子を紹介します。
たくさん収穫できました。
「サツマイモほりは、いつするんですか?」と、ずっと前から楽しみにしていたみなさん。傷つけないようにやさしく・・・立派なサツマイモがたくさん掘れました!様子を紹介します。
たくさん収穫できました。
PTA資源回収 10/25(日)
PTAの役員、資源回収係、そして校長、教頭、教務主任が参加して空き瓶と空き缶の回収を行いました。
朝8時学校集合で実施しました。中には、朝7時頃から地域を回って回収作業をしてくださった係りの方もいました。
作業は、お母さん達が空き缶を担当し、お父さん達は空き瓶を担当しました。
地域の皆さんのご協力とPTAの役員、係りの皆さんのご尽力のおかげで、13,864円の収益金があがりました。みなさん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
朝8時学校集合で実施しました。中には、朝7時頃から地域を回って回収作業をしてくださった係りの方もいました。
作業は、お母さん達が空き缶を担当し、お父さん達は空き瓶を担当しました。
地域の皆さんのご協力とPTAの役員、係りの皆さんのご尽力のおかげで、13,864円の収益金があがりました。みなさん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
2015年10月26日月曜日
縦割り交流給食 10/23(金)
縦割り班で給食を一緒に食べる「縦割り交流給食」を実施しました。
学年毎に役割分担をして、みんなで準備をし、片付けも行いました。
いつもと違う、お兄さんやお姉さんと一緒で、楽しく食べられました。校長先生も一緒に食べました。
美味しく食べて、完食です。
学年毎に役割分担をして、みんなで準備をし、片付けも行いました。
いつもと違う、お兄さんやお姉さんと一緒で、楽しく食べられました。校長先生も一緒に食べました。
美味しく食べて、完食です。
2015年10月23日金曜日
子ウサギ転入 10/23(金)
子ウサギ2羽が秩父第一小学校から転入してきました。
町教育委員会の指導主事が22日の午後、秩父第一小学校で飼っているウサギをもらい受けてきてくれました。
昨夜は職員室で過ごし、今日、ロング休み時間に飼育・栽培委員会の担当教諭から児童に渡されました。子どもたちは、「かわいい!」と大喜びです。
秩父第一小学校の皆さん、かわいいウサギをありがとうございました。
みんなで大切に育てます。
町教育委員会の指導主事が22日の午後、秩父第一小学校で飼っているウサギをもらい受けてきてくれました。
昨夜は職員室で過ごし、今日、ロング休み時間に飼育・栽培委員会の担当教諭から児童に渡されました。子どもたちは、「かわいい!」と大喜びです。
秩父第一小学校の皆さん、かわいいウサギをありがとうございました。
みんなで大切に育てます。
2015年10月22日木曜日
要請訪問授業研究会 10/22(木)
3年生の学級において、道徳の授業研究会を実施しました。小鹿野町教育委員会から指導主事が指導者として来てくれました。
「ひきがえる と ろば」という資料を用いて、動植物愛護をテーマに学習活動を行いました。
児童は、よく考え、積極的に発表しました。「生き物を大切にしたい。」という発言が多く出されました。
授業の後には、研究協議会を行いました。
グループ協議をし、授業のよかったところや改善すべきところを話し合いました。
終わりに指導主事からご指導をいただきました。とても参考になりました。
「ひきがえる と ろば」という資料を用いて、動植物愛護をテーマに学習活動を行いました。
児童は、よく考え、積極的に発表しました。「生き物を大切にしたい。」という発言が多く出されました。
授業の後には、研究協議会を行いました。
グループ協議をし、授業のよかったところや改善すべきところを話し合いました。
終わりに指導主事からご指導をいただきました。とても参考になりました。
国語タイム 10/22(木)
本校では学力向上対策の一つとして、9月下旬から木曜日の業前「国語タイム」を設定しました。
漢字の読み書きや文章の読み取り、短作文などに挑戦し、国語力を高めようとするものです。
今朝は、1年から5年までは漢字を中心にドリル学習を行っていました。6年生は全国学力学習状況調査の過去問題に取り組んでいました。
漢字の読み書きや文章の読み取り、短作文などに挑戦し、国語力を高めようとするものです。
今朝は、1年から5年までは漢字を中心にドリル学習を行っていました。6年生は全国学力学習状況調査の過去問題に取り組んでいました。
登録:
投稿 (Atom)