1年生~5年生各クラスが工夫を凝らした出し物を考え、一生懸命練習した成果を
しっかり発揮して、6年生に「ありがとう」「中学校へ行っても頑張ってください」
の思いを伝えました。
職員の出し物に続いて、6年生もお礼として、歌や楽器の演奏で感謝を表現して
くれました。保護者の方もたくさん見に来ていただき、ありがとうございました。
子どもたちも、張り切って演技をしてくれて素晴らしい「6年生を送る会」になり
ました。
![]() |
| 入場した6年生 |
![]() |
| 校長あいさつ |
![]() |
| 1年生出し物 |
![]() |
| 「両神村の大きなかぶ」 |
![]() |
| 最後はみんなで引っ張りました |
![]() |
| 2年生出し物 |
![]() |
| トライ エブリシング~あきらめないでいこう~ |
![]() |
| 2年生エンディング |
![]() |
| 3年生出し物 |
![]() |
| 「こぶとりじいさん」 |
![]() |
| 鬼の熱演 |
![]() |
| 4年生出し物「テーブル イズ ウェイティング」 |
![]() |
| 6年生からオーダーを聞いています |
![]() |
| 料理の完成です |
![]() |
| 5年生出し物 |
![]() |
| 「ポケモン GO」 |
![]() |
| なぜかタラちゃん登場 |
![]() |
| 6年生 |
![]() |
| お礼の出し物 |
![]() |
| 器楽の演奏です |
![]() |
| 職員出し物 |
![]() |
| 「海の声」合奏+合唱 |






















0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。