2024年7月17日水曜日

高貴な転入生!?

 両神小の校舎内に迷い込んだ「オオムラサキ」を見つけました。

 『国蝶』だそうです。

 下校時に子どもたちにも見せたいと思います!







2024年7月10日水曜日

薬師堂のお宝…!!💰

 7月9日(火)生涯学習課の肥沼主査にゲストティーチャーとして来校いただき、薬師堂についてわかりやすく教えていただきました。

 普段お目にかかれないお堂の中の写真を見せていただき、建物も、納めてあるものも、地域の人が何百年も守ってきた宝だということを学びました。

 身近な薬師堂の歴史的な価値や地域の思いも、子どもたちには受け継いでいってもらいたいと思います。






1学期最後の読み聞かせは…📖

 7月9日(火)は1学期最後の読み聞かせでした。

 1・2年生、3・4年生、5・6年生がそれぞれの本の世界を楽しませていただきました。

 子どもたちにとっても、音読や発表で話すときのお手本として、大変勉強になりました。

 2学期もよろしくお願いいたします。





2024年7月9日火曜日

薬物乱用は「ダメ、ゼッタイ」!🙅

 7月8日(月)に、埼玉県警察非行防止指導班「あおぞら」のお二人をお招きして、6年生の薬物乱用防止教室を実施しました。

 違法薬物を使用したり所持したりすることだけでなく、市販薬の用法・用量を守らずに使用することも「薬物乱用」にあたることを学びました。

 どんなことがあっても、薬物乱用は「ダメ、ゼッタイ」を合言葉に、健やかに成長してもらいたいと思います。




着衣泳で「命を守る行動」を学びました😃

 7月2日(火)には低学年と高学年が、3日(水)には中学年が、それぞれ着衣泳を実施しました。
 万が一、川や海に落ちてしまったとき、助けが来るまで体力を保つには、楽な姿勢で浮かぶことが第一です。
 また、近くに浮かんでいるものや自分が身に付けているものなどを利用して、体を浮かせる助けとすることも学びました。
 毎年実施している着衣泳が「命を守る行動」につながっていることを、子どもたち一人一人が実感したのではないかと思います。






3年生・人権教室💐

 7月2日(火)に、小鹿野町人権擁護委員さんをお招きして人権教室が行われました。

 人権標語や人権作文は書いたことがある児童も、あらためて「人権ってなんだろう?」「なぜ守られなければいけないのだろう?」と考える機会をいただきました。

 小学生にとって身近な人権問題は『いじめ』であることもわかりました。これからの学校生活、そして一人一人の人生において人権を尊重する心の原点となってくれればうれしいです。